ホーム > 治療した歯が痛い -二次カリエス-

被せ物をしているのに歯が痛い
詰め物をしている歯に甘い物がしみる
治療した歯が黒ずんでいる
このような症状に覚えがあれば、虫歯が再発しているかもしれません。一度虫歯になった歯は、治療をしても再発する可能性が高いのです。二次的に虫歯になる「二次カリエス」の疑いがありますので、お早目にご相談ください。
被せ物や詰め物をしている歯は、目に見えにくい境目から虫歯菌が増殖しやすく、そこから中へ中へと虫歯が進行していきます。さらに神経を抜いた歯で起こると痛みを感じないため、症状が進行しても気が付かず、手遅れになってしまうこともあります。
詰め物をしている歯に甘い物がしみる
治療した歯が黒ずんでいる
このような症状に覚えがあれば、虫歯が再発しているかもしれません。一度虫歯になった歯は、治療をしても再発する可能性が高いのです。二次的に虫歯になる「二次カリエス」の疑いがありますので、お早目にご相談ください。
被せ物や詰め物をしている歯は、目に見えにくい境目から虫歯菌が増殖しやすく、そこから中へ中へと虫歯が進行していきます。さらに神経を抜いた歯で起こると痛みを感じないため、症状が進行しても気が付かず、手遅れになってしまうこともあります。
二次カリエスの原因

保険を適用した虫歯治療の詰め物・被せ物で使われるパラジウム合金は、時間が経つにつれ削った歯との間に隙間が生じやすくなります。そこから虫歯菌が入り込むことにより、二次カリエスとなることがあります。大人の虫歯の多くは、治療済の歯に起こっています。
